自分で簡単に交換できる「つまみ」や「取手」。
DIYやリフォームに役立つ購入場所と探し方をご紹介します!
あわせて読みたい


家具の印象が変わる!つまみ交換の簡単DIYガイド
家具のつまみを交換するだけで、手軽に模様替え! 材料費100円~、作業時間1~2分の簡単DIYで、お部屋の雰囲気を一新できます。 ネットショップや100円ショップで購入できるつまみを使い、ドライバー1本で誰でも手軽に交換可能。動画付きで手順もわかりやすく解説!
目次
身近な場所で購入する
100円ショップ
手軽に購入できるのが100円ショップ。
セリアではDIY素材を豊富に扱っている印象があります。
ホームセンター
ホームセンターではプロ向けから一般向けまで幅広い商品が揃います。
イケア
IKEAでも取手やつまみを取り扱っています。オンラインでも購入できます。
イケア
¥1,580 (2025/03/07 17:10時点 | Yahooショッピング調べ)

インテリアショップ・雑貨屋さん
おしゃれなつまみや取手は、インテリアショップや雑貨屋で見つかることもあります。近くにお店がある場合は、ぜひ覗いてみてください。
オンラインで購入する
ショッピングモール
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの大手ショッピングモールでは豊富な種類から選べます。
窓際貴族 mado
¥1,111 (2025/03/07 17:15時点 | 楽天市場調べ)

金物メーカー公式ショップ
メーカー公式ショップでは高品質な製品が揃っています。
- カワジュン:シンプルで洗練されたデザインの金物が揃う
- ゴーリキアイランド:真鍮製のアンティーク風アイテムが充実
- ATOMダイレクトショップ:プロ仕様の建築金物が購入可能
ネットで検索しても出てこない場合
検索結果に希望の商品が出てこない場合は、検索ワードを変えて試してみましょう!
- 『つまみ、ツマミ、取っ手、取手、ノブ、ハンドル』
- 『デコレーションノブ、アイアンノブ、クリスタルノブ、セラミックノブ』など特徴を入れる
- 『取手 96mm』のようにサイズを指定する
ぴったりサイズの取手を検索で見つける方法
ぴったりサイズの取手をオンラインで探す方法は、
『取手 96mm』などのように、穴の間隔寸法も一緒に検索をするのがおすすめ。
この方法なら、ネット検索でもかんたんに目当ての商品を見つけることができます。
あわせて読みたい


【取手交換ガイド】1分半でできるかんたんDIY!賃貸でも安心、原状回復可能!
原状回復できるので、賃貸住宅でもできるかんたんDIY。1分半で自分好みの取手に交換する方法の解説です。プラスドライバー、付け替えたい新しい取手の2つを用意します。
FAQ【取手・つまみの買い方】
- どの素材の取手を選べばいい?
-
取手の素材にはアイアン・真鍮・セラミック・ウッドなどがあります。耐久性重視なら金属製、温かみを出したいなら木製、アンティーク感を出すなら真鍮がおすすめです。
- ネットで見つけた取手の質感や色が分からない場合は?
-
実店舗で似た商品を確認したり、メーカー公式ショップならショールームで見ることができる場合もあります。レビュー写真も参考になります。
- キッチンや洗面所で使う取手の選び方は?
-
水や汚れが付きやすい場所では、防錆加工がされた金属製や、汚れが拭き取りやすいセラミック製が適しています。木製は水分に弱いため注意が必要です。
まとめ
つまみや取手の購入場所と探し方のまとめです。
- 実店舗:100円ショップ・ホームセンター・IKEA・インテリアショップ
- オンライン:Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング
- メーカー公式:カワジュン・ゴーリキアイランド・ATOMダイレクトショップ
- 検索時のコツ:ワードを変えて試す・サイズを入れる
DIYで取手やつまみを交換して、簡単にお部屋をカスタマイズしてみましょう!
クマさんのラチェットドライバーセット
3,780円(税込)
クマのオブジェに見えますが、なんとドライバーです!
他にもペンギンや、フクロウなど色々な動物がありますが、すべてドライバー、ハンマーなどの工具になっています。自分使いはもちろん、新居祝いなどのギフトにもおすすめ。