SNSで子ども部屋のインテリアを探すのもいいけれど、今あえて「本」を手に取るのがおすすめ。
本棚に常備して、好きなタイミングで何度も見返せるのが魅力です。
今回は、かわいい子ども部屋づくりのヒントが詰まった、海外インテリア実例本5冊をご紹介します。
あわせて読みたい


子ども部屋をテーマパーク化!ワクワクが止まらないインテリアアイデア6選
おうち時間をもっと楽しく!海外の事例を参考に、テーマパークのような子供部屋を作るアイデアを6つご紹介します。宇宙、海、ツリーハウス、プリンセスルームなど、お子さんがワクワクする空間を実現するヒントが満載。
目次
パリの子ども部屋デコ・アイディアブック


パリの子ども部屋の実例集です。
カラフルな配色が多いですが、小物の飾り方やファッションアイテムの活用法など、アイディアが満載。
絵本や雑貨をインテリアに取り入れる参考になります
ようこそパリの子ども部屋


先ほどと同じくパリの子ども部屋実例集。
部屋全体の構成が見られます。
壁の装飾や、子どもの靴を飾るなどのアイディアが魅力的。
ごちゃつきが気になる方は一部だけを参考にしても◎
¥1,980 (2025/03/25 16:55時点 | Yahooショッピング調べ)

オランダの子供部屋


オランダの子供部屋実例集。
ミッフィーなどのキャラクターアイテムが登場。
オレンジなどのアクセントカラー使いも印象的。
派手すぎず、殺風景すぎない絶妙なバランス感覚は参考にしやすいです。
ストックホルムの子ども部屋


スウェーデンの首都、ストックホルムの子ども部屋実例集です。
北欧らしいシンプルでナチュラルなテイスト。
白をベースにしつつ、家具や雑貨で個性を演出。
日本の住宅にも馴染みやすいアイディアが多く掲載されています。

フィンランドのファミリースタイル


最後は、 子ども部屋だけでなく、家族の空間全体も見られるフィンランドのファミリースタイルという一冊。
白ベースの空間に、アートや雑貨で彩りを加えるセンスが光ります。
さりげない個性が心地よいインテリア。
¥1,980 (2025/03/25 16:59時点 | Amazon調べ)

まとめ
海外の子ども部屋インテリア実例本は、アイディアの宝庫。
写真を眺めるだけでも気分が上がりますし、読み返すたびに新しい発見があります。
「かわいい子ども部屋にしたいけど、どこから始めていいかわからない…」という方は、まずは一冊手に取ってみるのがおすすめです。