タオルを美しく収納したいけれど、どんなたたみ方が正解か分からない…
そんな方におすすめなのが「ホテルたたみ」です。
今回は、ホテルのように美しく見えるタオルの収納テクニック「ホテルたたみ」をご紹介します!
たった5秒でできるので、忙しい方でもすぐに試せます。
↓この手順は動画でもご覧いただけます↓
目次
ホテルたたみとは

ホテルの客室に置かれているタオルは、美しく見えるようにたたまれています。
このたたみ方を「ホテルたたみ」と呼んでいます。
このたたみ方を真似するだけで、自宅の収納がスッキリおしゃれに!清潔感のある空間を演出できます。
ホテルたたみに使うタオル
ホテルたたみに使うタオルは、長方形の細長いタオルであればどのようなものでも大丈夫です。
なお今回使用したタオルは、コストコで購入した「グランデュール 業務用 ハンドタオル」(幅40×長さ76cm)です。
PRAY LIV 楽天市場店
¥4,150 (2025/02/13 14:15時点 | 楽天市場調べ)

業務用タオルなので耐久性が高く、洗濯機・乾燥機で気軽に洗えるため、もう何年も愛用中です。
我が家では他にも、日本製の今治タオルのタオルハンカチを洗面所で使っています。ふわふわな質感なので、おすすめです。
【今治タオル】タオルハンカチ
ふわふわで吸水力抜群のタオルハンカチ。素材は、「綿のカシミヤ」と呼ばれる上質な「ピマ綿」を使用。しなやかでやわらかく、滑らかな肌触りで、家族で毎日安心して使えます。品質基準をクリアした「今治タオルブランド 認定商品」。
ホテルたたみの手順
タオルを横長に置く

手前から奥へ1/3折る


奥から手前へ1/3折る


右から左へ1/3折る


左から右へ1/3折る


完成♪

きれいに収納するコツ
タオルを重ねて収納する場合は、わっかの部分が手前にくるように並べると統一感が出て美しく見えます。

FAQ【ホテルたたみについて】
- ホテルたたみのメリットは?
-
タオルがコンパクトにまとまり、収納時にスッキリと見えるほか、取り出しやすくなります。
- どんなタオルでもできますか?
-
フェイスタオル・バスタオルどちらでも可能ですが、適度な厚みと大きさのタオルだときれいに仕上がります。
- 収納する際の注意点は?
-
湿気がこもらないよう、通気性の良い場所に収納するのがおすすめです。
まとめ
たった5秒でできる「ホテルたたみ」は、タオル収納を美しく整える簡単テクニックです。
わかりやすい動画もぜひチェックして、今すぐ試してみてください!
動画で見る
覚え方は、「1/3に折って1/3に折る」
おすすめ商品
【今治タオル】タオルハンカチ
ふわふわで吸水力抜群のタオルハンカチ。素材は、「綿のカシミヤ」と呼ばれる上質な「ピマ綿」を使用。しなやかでやわらかく、滑らかな肌触りで、家族で毎日安心して使えます。品質基準をクリアした「今治タオルブランド 認定商品」。